
金沢
「富山・金沢 2025年8月」もくじ
金沢城公園
 |
↑玉泉院丸庭園(ぎょくせん・いんまる・ていえん) |
 |
↑二の丸広場東端のやぐらから眺めて。 |
 |
↑金沢城の中心・二の丸御殿は復元工事中。 |
 |
↑石川門の石垣の表面に記号らしきものが。公園のガイドさんに伺ったところ、建造当時に彫られたもので、いったい何を表しているのか今でもわかっていないそうだ。 |
兼六園
 |
↑霞ヶ池(かすみがいけ) |
 |
↑霞ヶ池 |
 |
↑霞ヶ池の北端にたたずむ徽軫灯籠(ことじ・とうろう)。1967年発行の切手「名園シリーズ・金沢兼六園」にも描かれている、有名な灯籠。 |
ひがし茶屋街
 |
↑金沢に伝わる「門守」(かどもり)。ひがし茶屋街の軒先で、このような乾いたとうもろこしをよく見かけた。厄除けや商売繁盛を祈念して吊るすという。 |
長町武家屋敷跡(ながまち・ぶけやしきあと)
金沢の割烹さん
金沢市片町(かたまち)の割烹「金澤 おくや」にて。
 |
↑奥能登の清酒「白菊」、純米吟醸。 |
「富山・金沢 2025年8月」もくじ
|