
ポルトとガイア
「ポルト」もくじ
ポルト
 |
↑ガイアの丘から眺める。青空に向かって抜き出るようにそびえるのは、今から約250年前に建てられたクレリゴスの塔。 |
 |
↑中世の砦の脇をケーブルカーが昇り下りする |
 |
↑丘の上の大きな白い建物はエピスコパル宮殿 |
 |
↑CP(ポルトガル鉄道)サン・ベント駅付近 |
 |
↑CPサン・ベント駅付近 |
 |
↑アルマス礼拝堂。壁一面、青いアズレージョ(タイルに描かれた絵)で飾られている。 |
 |
↑アルマス礼拝堂近くのお店。ショウウインドウにハムやチーズが並ぶ。入り口の赤い実はサクランボ。 |
 |
↑リベイラ広場に面したカラフルな建物。ホテルの客室から写す。 |
 |
↑インファンテ・ドン・エンリケ広場に面した建物 |
 |
↑旧市街西部からの眺め。二つの塔のある建物はカテドラル。 |
 |
↑ルイス1世橋・上の橋からの眺め。右手はポルト旧市街、左手はガイア。ルイス1世橋は上はメトロD線の地上部、下は車道になっていて、それぞれ歩道がついている。 |
 |
↑ルイス1世橋・上の橋の真ん中あたりから眺める |
ガイアの丘俯瞰
ポルト旧市街の南向かいはガイアの丘だ。中腹はワイン貯蔵庫の赤屋根で埋め尽くされている。
 |
↑急斜面を駆け上がるように建つワイン貯蔵庫。丘の上の建物はセーラ・ド・ピラール修道院。 |
「ポルト」もくじ
|