トップページ旅路の記

「ダブリン&アムステルダム」もくじへ


おいしいもの


「ダブリン&アムステルダム」もくじ


宿泊先ホテルの朝食

アムステルダムでは、前回に続いて「ビルダバーグホテル・ヤン・ルイケン」に泊まった。ファン・ゴッホ美術館やトラムの停留所がすぐそばだし、朝ご飯もおいしい。


↑お目当てはスモークサーモン(上の段・真ん中)



↑大きなパン。お好みの大きさに切って。



 ↑半解凍のラズベリーとヨーグルトをミキサーでシェイクしたぽい。前回この美味を見逃したとは抜かったわい。

ミュージアム・カフェ「ル・タンブラン」

ファン・ゴッホ美術館の本館に、ミュージアム・カフェ「ル・タンブラン」がある。各種のパン、スープ、フルーツサラダ、スイーツ、ソフトドリンク、ワイン、ビールなどが楽しめる。次回は夕方入館し、ル・タンブランでワインをいただいてみたい。あ、もちろん、ファン・ゴッホの作品をじっくり鑑賞したあとでネ。





↑ファン・ゴッホ美術館。右奥がカフェ「ル・タンブラン」の入る本館。左手の建物は、特別展が開催される新館。

レストラン「ポンパ」

南欧料理のレストラン。アムステルダム滞在初日と最終日に利用した。2度目に行った時、ホール担当の女性が「また来てくれたんですね、ありがとう!」と言いながら、明るい窓辺のテーブルに案内してくれた。


↑スペイン産オリーブのオリーブオイル漬け


↑野菜料理の盛り合わせ。チーズはマンチェゴ。真ん中の小皿はギリシアのヨーグルトソース「ザジキ」。


↑香草の効いたケバブ



↑ハイネケンのドラフト

「ダブリン&アムステルダム」もくじ

トップページ旅路の記